

元倉庫を広々LDKにリノベーション!家族と愛犬が笑顔で暮らせる住まい
家族と愛犬が集う、光あふれる広々LDK
-
- AFTER
-
-
壁の一部には、調湿タイルを採用。
季節を通して快適な湿度を保ちながら、上質な質感とデザイン性をプラスしています。
機能と美しさを兼ね備えた仕上がりが、空間全体の印象を引き締めます。
- BEFORE
-
-
リフォーム前は、かつて店舗倉庫として利用していたスペース。
広さはあるものの、断熱性や採光の面で快適とはいえず、居住空間としては活用しづらい状態でした。
さらに、劣化が進んだ和室や古くなった住設機器もあり、全体的に老朽化が目立つ印象でした。
-
- AFTER
-
-
リフォーム後は、使い勝手とデザイン性を兼ね備えた広々としたランドリースペースが完成しました。
大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、日中は照明いらずの明るさに。
壁面には、空間の雰囲気を引き立てるこだわりの壁紙を採用。
シンプルな中にも個性が光り、毎日の家事時間が心地よく感じられる空間となりました。
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
-
リフォーム後は、採光を考えた内部サッシを設けることで、
隣室からの自然光がやわらかく入り込む、明るく心地よい空間に生まれ変わりました。
建具には木の質感を活かしたデザインを採用し、ぬくもりと上品さをプラス。
さらに床には、肌触りの良い和紙の畳を敷き込み、モダンで清潔感のある和室に仕上げています。
光・素材・デザインのバランスが取れた、落ち着きのある癒しの空間です。
- BEFORE
-
-
リフォーム前は、物があふれ、整理されていない倉庫・物置の状態でした。
広さはあるものの、散らかった印象で使い勝手も悪く、居住空間としての活用は難しい状況でした。
画像クリックで拡大します
VOICE
-
同じグループに勤務しているので安心感があり、間違いないと思いリフォームをお願いすることに決めました。
元々は店舗倉庫として使われていた空間が、見事に家族が暮らせる居住空間に生まれ変わりました。
-
この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。日頃からのご信頼に応えられるよう、施工の細部まで丁寧に仕上げました。
ご家族皆さまが快適に過ごせる空間になり、とても嬉しく思います。
福島市 T様邸
実家でお母様と同居することを機に、半2世帯住宅としての快適な暮らしを実現するため、2階部分を全面改装しました。
天井高2,600㎜の広々LDKは、娘さんと愛犬がのびのび遊べる空間に。南側の和室を一体化し、室内窓を設けることで光が行き渡る明るい空間に仕上げました。
フロア全体を回遊できる動線で家事もスムーズ。
アイランドキッチンを中心に、家族の自然なコミュニケーションを促す設計です。
寒さ対策として断熱改修と樹脂内窓サッシを採用し、冬場でも暖房1台で十分に暖かく、快適に過ごせる住まいとなりました。