施工例紹介

リフォーム リノベーションNEW

150年前の古材を移築した築60年の古民家再生

古き良き家を、家族みんなが快適に暮らせる空間に。

長年家族の暮らしを見守ってきた築60年の家。

老朽化やすきま風などの悩みを抱えながらも、「この家のぬくもりを残したい」という思いから、

古民家の風情と現代の快適さを融合したリノベーションを行いました。

  • AFTER
    リフォーム リノベーション

    壁は珪藻土と漆喰で自然素材のぬくもりを演出。

    木部を塗装し、採光を考えた建具に交換することで、明るく心地よい空間に。

    床は畳からフローリングに変更し、暮らしやすさも向上させました。

    BEFORE

    古い畳や建具、開け閉めしづらい襖、段差の多い暗い部屋。

    冬は室内でも息が白くなるほど寒い空間でした。

  • AFTER
    外壁
    外部サッシの交換と断熱リフォームで快適性を向上。
    外壁の漆喰塗り替えと木部塗装で、伝統の趣を残しつつ美しい外観を実現しました。
    BEFORE
    外壁
    剥がれた漆喰の外壁と、劣化が進んだ木部の外観。
  • AFTER
    玄関リフォーム
    古い玄関引き違いサッシを、高断熱のサッシに入れ替えました。
    さらに大型ハンドルを設置し、開閉がスムーズで暮らしやすい玄関に生まれ変わりました。
    BEFORE
    断熱性の低い引き違い玄関。冬は冷気が入りやすい状態でした。

VOICE

住みやすく、快適になりました!

福島県福島市    N様邸

ページトップへ戻る